掲載予定期間:2024-05-13〜2024-08-13
更新日:
税理士法人We willの求人・転職情報詳細
【名古屋事務所】/幹部候補/科目合格・税理士有資格/実務経験5年以上必須/税務コンサルティング/年間休日120日◎/有給取得100%推奨!/資格取得支援
募集要項
企業名 | 税理士法人We will | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 【幹部候補】税務コンサルティング | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | 一般的な税務に加え、担当していただくクライアントへの税務提案及び業務改善を検討していただき、クライアントへの価値提供を日々行っていただく仕事となります。 ・担当クライアントとの毎月の面談(WEB面談を含む) ・クラウド化などIT化、合理化支援 ・クライアントへの経営課題へのチームでのソリューション提供 ・担当クライアントへの税務提案 ・申告月の税務申告書類の作成 ・年末調整、法定調書、償却資産申告書の作成 |
||
応募資格 | 資格 | 不問 | |
学歴 | 専門学校卒 以上 | ||
職務経験 | 【必須】税務実務経験5年以上 【歓迎】税理士科目合格者 |
||
備考 | ●求める人物像 幹部候補の募集となります。 税務領域から経営課題解決までクライアントを全般的にサポートする立場になりますので、税務知識はもちろん、コミュニケーションスキル、ヒューマンスキルが必要です。 上記に加え税務提案業務の知識を深めたい方、チャレンジ精神のある方など成長意欲の高い方は尚歓迎いたします。 |
||
勤務時間 | 9:00~18:00(所定労働時間8時間/休憩60分) | ||
勤務地 | 愛知県名古屋市中区 | ||
最寄駅 | 地下鉄桜通線 久屋大通駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 年収:600万円~1,000万円 ※上記金額にみなし残業代40時間分含む ※超過分別途支給 ※試用期間6ヵ月(条件の変更なし) |
||
---|---|---|---|
手当 | ・通勤手当(規定に基づき支給) ・残業手当 |
||
昇給 | 年1回(業績による) | ||
賞与 | 年2回(直近実績4ヵ月分) | ||
休日休暇 | 年間休日120日(会社カレンダーに準ずる) 週休2日制(土・日)、祝日 GW 夏季休暇 年末年始休暇 有給休暇(入社半年後10日付与、100%消化を推奨) 税理士試験休暇(特別休暇) ※2月中旬~3月中旬の1ヵ月間は土、祝日出勤あり |
||
福利厚生 | ・社内行事はありません ・受動喫煙防止対策:○屋内全面禁煙 |
||
各種保険 | 社会保険完備 |
事務所紹介


「未来をもっと、チャレンジできる世界に」するため、各士業の「専門家」がグループ内にいる専門家集団を目指しています。
税理士法人We willでは、一般的な税務対応はもちろん、クライアントの課題解決のためには高度な専門性が必要になります。スタートアップ支援、事業再編、上場支援など一般的な会計事務所よりも幅広い支援を行っています。
現在代表社員含め4名の税理士が在籍し、それぞれの強みを生かした専門家集団を目指しています。ぜひ、あなたの経験を活かし、今後の事務所を引っ張っていく幹部候補になりませんか?
--------------------
▼MISSION:「未来をもっと、チャレンジできる世界に」
▼VALUE:「自己研鑽」「個の能力の尊重」
--------------------
【特徴】
①規模の大きなクライアント
現在、法人顧客中心に多く依頼をいただいております。特に法人では売上高数十億円~数百億円の顧客から依頼をいただいております。中堅事務所としては業務の幅が広いため、様々な経験を積んでいただけます。スキルアップをしていただく環境が整っていると思います。
②個人の尊重
VALUEである「自己研鑽」「個の能力の尊重」ひとりひとりの個性や強みを活かせるようなサポート体制が整っています。自由なアイデアに対してはどんどん試し、成長している活気あふれる事務所です。
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・幹部候補
・各個人の意見が尊重される職場環境
・案件の幅が広く、多種多様な経験を積むことが可能です
税理士法人We willでは、一般的な税務対応はもちろん、クライアントの課題解決のためには高度な専門性が必要になります。スタートアップ支援、事業再編、上場支援など一般的な会計事務所よりも幅広い支援を行っています。
現在代表社員含め4名の税理士が在籍し、それぞれの強みを生かした専門家集団を目指しています。ぜひ、あなたの経験を活かし、今後の事務所を引っ張っていく幹部候補になりませんか?
--------------------
▼MISSION:「未来をもっと、チャレンジできる世界に」
▼VALUE:「自己研鑽」「個の能力の尊重」
--------------------
【特徴】
①規模の大きなクライアント
現在、法人顧客中心に多く依頼をいただいております。特に法人では売上高数十億円~数百億円の顧客から依頼をいただいております。中堅事務所としては業務の幅が広いため、様々な経験を積んでいただけます。スキルアップをしていただく環境が整っていると思います。
②個人の尊重
VALUEである「自己研鑽」「個の能力の尊重」ひとりひとりの個性や強みを活かせるようなサポート体制が整っています。自由なアイデアに対してはどんどん試し、成長している活気あふれる事務所です。
★★★エージェントからのおすすめポイント★★★
・幹部候補
・各個人の意見が尊重される職場環境
・案件の幅が広く、多種多様な経験を積むことが可能です
事務所情報
代表者 | 山本博之 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2016-12-26 | ||
従業員数 | 35(名古屋事務所6)人 | ||
事業内容 | ・スタートアップ企業への会計基盤の提供 ・会計・税務での顧問先の成長支援、節税対策、税務スキームの提案 ・経営計画作成支援 ・事業承継 ・相続 |
||
所在地 |
〒4600002 愛知県 名古屋市中区 丸の内3-6-11 レインボー丸の内2F |
||
HP | https://tax-wewill.jp/ |

税理士法人We will
代表社員 山本博之
代表社員 山本博之
経歴・沿革
1994年4月 | 税理士事務所へ入所 その後2件の税理士事務所へ勤務 |
---|---|
2016年12月 | 税理士法人We will 設立 |
この事務所の求人情報: