掲載予定期間:2025-03-31〜2025-06-30
更新日:
テントゥーワン税理士法人【新大阪事務所】の求人・転職情報詳細
税理士・公認会計士・中小企業診断士・社会保険労務士・司法書士・行政書士・不動産鑑定士、そして異業種経験者等、多彩な個性から生まれる「最良の一手」を追求する税理士法人です!
募集要項
企業名 | テントゥーワン税理士法人【新大阪事務所】 | ||
---|---|---|---|
募集職種 | 税務・会計スタッフ | ||
雇用形態 | 正社員 | ||
仕事内容 | ■税理士業務全般(各種申告書作成、定期的に訪問し、経営・財務等アドバイス) ■巡回監査(担当を持ってお客様のサポートをしていただきます) 【会計ソフト】弥生会計、その他クラウド会計など 【一人あたりの担当件数(目安)/働き方】 ・担当社数5~15件程度 クライアント規模や形態も様々なため、1人に過度な負荷がかからないように配慮いたします。新規開拓営業などはしておらず、紹介のみです。毎年顧問先増加中です。 ※同社顧問先から月額顧問料は、平均で9万円~10万円です。同規模事務所の業界平均(4万円台)を大きく上回ります。テントゥーワン税理士法人ならではのサービス支援を期待されています。 ・希望するメンバーのみテレワーク導入。緊急事態宣言時などは分散出社対応をしています。 【クライアント属性】 ・黒字申告の法人の割合(75.0%)※全国の黒字申告法人の割合35% ・顧問先の本店所在地 12都府県 ・税務調査の申告是認率 63.9% (税務調査において修正申告すべき点がない割合) |
||
応募資格 | 資格 | 税理士科目合格1科目 |
|
学歴 | 不問 | ||
職務経験 | 【必須要件】 ▽下記いずれかに該当される方 ・会計事務所、税理士法人、又は経理事務ご経験者 ・監査法人での監査経験者 ・税理士科目合格者 ※監査法人出身者、経理経験者の方の場合は、会計事務所経験が無くてもOKです! |
||
備考 | 【歓迎条件】 ・税理士有資格者 ・税理士業界における実務が豊富な方 |
||
勤務時間 | 09:00~18:00(休憩60分) | ||
勤務地 | 大阪府大阪市淀川区 | ||
最寄駅 | 新大阪駅 | ||
特徴 |
|
待遇条件
給与 | 年収:352万円~1000万円 ※前職の給与や資格などを総合して判断 ■昇給年1回 ■賞与年2回 【想定月給】月給25万1900円~65万円 ※時間外手当として固定金額を支給 月40時間分 ※固定残業代(月40時間分=5万9000円以上)を含む ※超過分は別途全額支給 |
||
---|---|---|---|
手当 | 通勤手当/住宅手当 | ||
昇給 | 年1回 | ||
賞与 | 年2回 | ||
休日休暇 | 週休2日制/土曜日/日曜日/年末年始休暇/有給休暇/出産・育児休暇/その他休暇 ■週休2日制 ■産休・育休実績あり ■短時間正社員制度あり ■住宅手当・住宅補助あり ■教育体制、もしくは研修制度あり ■資格取得を応援 ※繁忙期(12~1月、2~3月)は土祝勤務あり ■年間休日日数:115日 |
||
福利厚生 | 社内研修制度/外部研修費全額会社負担(会社が認めたもの) 税理士試験合格支援制度完備 ※通学のための就業時間の調整制度・仕事と試験勉強を両立するための勤務時間の抑制制度 ※試験前(6月以降)の残業禁止、直前期(試験前2週間の期間)の長期休暇・合格専念制度 受動喫煙防止対策:対策あり 禁煙 / 敷地内禁煙 |
||
各種保険 | 雇用保険/労災保険/健康保険/厚生年金保険 |
事務所紹介


多彩な専門家がグループ内外に集い、相互補完と相互連携のもと、クライアントのニーズに多角的かつ複層的に応える、これが私たちテントゥーワングループの強みです。
複数の税理士、公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士、不動産鑑定士、行政書士、そしてシステムエンジニアなど、多彩な専門家が在籍するテントゥーワングループ。
グループの共通理念や価値観のもと、ひとりひとりが専門性の深化を第一義とした「最良の一手」を追究、多角的にクライアントをサポートします。クライアントを支援する中で強く感じること、それは、クライアントが本当に求めていることは、縦割(資格割)の支援のみならず、ワンストップでの「多角的×複層的」な支援であると確信しています。
税理士には、申告書や決算書を適正に作成することが求められます。しかし、税理士に求めることはそれだけでしょうか。多くの経営者の方々が思い描く支援には、決算書を金融機関の視点、経営者の視点などから多面的に吟味、よりよい経営を切り拓く複層的視点からの提案・提言が不可欠ではないでしょうか。
税務はもちろん、自社の財務状況を掌握しながら、幅広い経営課題を相談したい、トラブルや緊急の際にも、ワンストップで迅速な支援を依頼したい。経営者の方々の真のニーズがこれらであるならば、多彩な専門家が集い、そして連携、相互補完と相乗効果を生みながらクライアントの満足を生み出す「多角的×複層的」こそ、私たちのあるべき姿に他なりません。
また、接遇・マナー講師も在籍しており、本格的な専門サービスのみならず、あくまでもいちサービス業としての側面を強化するための取り組みにも力を注いでいます。
テントゥーワングループはこのような信念のもと個人・法人を問わず「多角的×複層的」な支援により、縦横無尽の面となるサービスを提供しています。
複数の税理士、公認会計士、中小企業診断士、社会保険労務士、不動産鑑定士、行政書士、そしてシステムエンジニアなど、多彩な専門家が在籍するテントゥーワングループ。
グループの共通理念や価値観のもと、ひとりひとりが専門性の深化を第一義とした「最良の一手」を追究、多角的にクライアントをサポートします。クライアントを支援する中で強く感じること、それは、クライアントが本当に求めていることは、縦割(資格割)の支援のみならず、ワンストップでの「多角的×複層的」な支援であると確信しています。
税理士には、申告書や決算書を適正に作成することが求められます。しかし、税理士に求めることはそれだけでしょうか。多くの経営者の方々が思い描く支援には、決算書を金融機関の視点、経営者の視点などから多面的に吟味、よりよい経営を切り拓く複層的視点からの提案・提言が不可欠ではないでしょうか。
税務はもちろん、自社の財務状況を掌握しながら、幅広い経営課題を相談したい、トラブルや緊急の際にも、ワンストップで迅速な支援を依頼したい。経営者の方々の真のニーズがこれらであるならば、多彩な専門家が集い、そして連携、相互補完と相乗効果を生みながらクライアントの満足を生み出す「多角的×複層的」こそ、私たちのあるべき姿に他なりません。
また、接遇・マナー講師も在籍しており、本格的な専門サービスのみならず、あくまでもいちサービス業としての側面を強化するための取り組みにも力を注いでいます。
テントゥーワングループはこのような信念のもと個人・法人を問わず「多角的×複層的」な支援により、縦横無尽の面となるサービスを提供しています。
事務所情報
代表者 | 前田直樹 | ||
---|---|---|---|
開業年月日 | 2009-10-21 | ||
従業員数 | 47(グループ総勢)人 | ||
事業内容 | 会計データの財務会計・税務レビュー、経理・労務BPOを含む月次決算支援業務 会計経理・人事労務などバックオフィスの効率化、クラウドシステムの構築支援業務 セカンドオピニオンを含む税務・経営・労務・法務などの分野におけるワンストップ顧問業務 贈与税・相続税の申告業務、相続時精算課税制度を含む生前贈与・遺言を含む相続対策業務 後継者育成を含む事業承継計画の策定支援、自社株対策を含む事業承継支援業務 M&Aアドバイザリー業務、経営・財務税務・労務・法務のデューデリジェンス業務 ホールディング体制の構築をはじめとする組織再編コンサルティング業務 知的資産経営コンサルティング、知的資産経営報告書の作成支援業務 人事制度の構築支援コンサルティング、就業規則など各種労務規程の整備業務 建設業許認可や医療法人設立、認定医療法人への移行など、各種行政手続きの支援業務 遺産分割協議を含む関係者間取引(譲渡・賃貸借・贈与・相続)、減損会計のための不動産鑑定業務 商業登記(事業承継や組織再編に関する登記を含む)、不動産登記(相続登記を含む)業務 接遇マナーやハラスメント対策のコンサルティング業務(個別研修の企画運営、継続指導) 各種セミナーや講演、執筆の受託業務 |
||
所在地 |
〒532-0003 大阪府 大阪市淀川区 宮原1-2-6 新大阪橋本ビル2F |
||
HP | http://1021.co.jp/ |

テントゥーワン税理士法人【新大阪事務所】
代表社員 前田直樹
代表社員 前田直樹
経歴・沿革
平成15年 | 前田直樹 税理士事務所創業 |
---|---|
前田直樹 行政書士事務所創業 前田直樹 中小企業診断士事務所創業 エムズマネジメント合同会社併設 |
|
平成21年10月21日 | テントゥーワン税理士法人設立 |
前田直樹 行政書士事務所を「テントゥーワン行政書士事務所」に改名 前田直樹 中小企業診断士事務所、エムズマネジメント合同会社、有限会社マエダ総合経理を統合し、「テントゥーワン中小企業診断士事務所株式会社」設立 「テントゥーワン社会保険労務士事務所」を新設 「テントゥーワン不動産鑑定士事務所」を新設 テントゥーワン中小企業診断士事務所株式会社を「テントゥーワン株式会社」に改名 |
|